整体やカイロについて

 

整体やカイロについて、私自身の経験を書いてきましたが

 整体を受ける(1)

 整体を受ける(2)


整体やカイロプラクティックは

本当に玉石混合。ピンキリです。

 

気持ちよく揉んでもらうだけのものではなく、

整体やカイロでは、骨格(筋)の調整を行います。

 

整体は下手な人にやってもらうと

気持ち悪いばかりか、改善もしない。

ひどい場合、体を痛めてしまうことも。

 

カイロプラクティックもそうです。

とくにアジャストは、危険が伴うことがあります。

上手な人にやってもらうと、「神経が通ったー!」って、

効果をめちゃくちゃ体感するんですけどね。

 

なので、本当に上手な先生にあたるかどうか、で

大きく左右されます。

 

 

探すときの指針としては、

整体は柔道整復師などの国家資格を持っている人

カイロはアメリカでは国家資格なので

それなりの技術習得をちゃんとしている人

 

が目安にはなると思いますが

やっぱり手技療法というのは

その人のセンスがかなり関係するんですよ。

 

あと、施術者と受け手の「相性」という要素も大きいです。

技術や肩書きだけではないですね。

 

なので、やっぱり信頼できる人からの個人的な紹介が

一番安心できます。

 

または、評判のいいところや

良さげなところに、お試しで行ってみるとか。

わたしも夫も、いろんなところに行ってみました。

 

ハズレもありますが、

ときどき「おっ!」という上手な先生に出会えます。

そうなったら、夫婦でめっちゃ通います(笑)

 

 

背骨は脊髄神経が通っており

自律神経の調整や全身の臓器の働きが

ここを介して行われています。

 

私たち自身の意識にのぼらないところで、

それらは粛々と行われているのですが

背骨に異常が生じると、そこが滞ってきます。

すぐに問題が出るわけではないんだけど

じわ…じわ…と不調が生じてくるんですよね。

 

なので、もし長期間の体調不良や

特に病気ってわけでもないのに、なんか不調・・・

と感じているなら、整体やカイロプラクティックを

試してみるのもいいと思います。

ワークショップ開催しました@福岡&東京

日本にて、久しぶりのアロマワークショップを開催してきました。

少し様子をお伝えしますね。

 

『ゆるポジアロマ』

ゆる〜くポジティブになるアロマ講座@福岡 3月23日

 

 

桜の開花宣言が出たばかりの福岡にて。

寒い日でしたが、少人数開催にもかかわらず、熱気がすごかったです!

 

ネガティブにまけない、がテーマの講座ですが、

なぜか始まる前から和やかで、

すでにめちゃくちゃポジティブな雰囲気でした(*^^*)

 

ネガティブな感情は、基本的には誰にでも湧いてくる自然なものです。

体は、どこかにぶつけたら痛いし、寒いところに出たら震えますよね。

そんな身体反応と同じくらい、自然な脳の反応といえるかもしれません。

 

問題は、そのネガティブ感情をこじらせてしまって

ネガティブな思考パターンを脳内に作り上げてしまうこと。

 

ならば、こじらせないために、どうすればいいのか?

ネガティブ思考に思いを支配されないように、

上手にリリース(解放)するには?

 

そんなことを、香りを取り入れたワークをしながら、

みんなで考えていきました。

 

 

終了後・・・

「早速ゆるポジ役立っています!」

「心理学には昔から興味があったので、

 今回とってもタイミング良かったです!」

などのご感想をいただきました。

 

ありがとうございます♡

 

* * *

 

夢と目標を達成するMYサポートアロマ@東京 4月1日

 

新学期で新年度で新しい元号が発表になる日、

しかも一日、月曜日!という、なんともキリの良い日です。

 

当日の東京はあたたかで、澄んだ空気が気持ちよい、春らしい陽気。

 

とはいえ・・・

これ間違いなくほとんどの人が忙しい日なんですよね。

なので、来たくても無理〜という方が多かったみたいです。

 

そんな中

まさに自分のための講座だ!とピンと来て参加してくださった、

少数精鋭での開催となりました。

 

そんな風に感じてもらえて、嬉しかったなぁ〜

 

 

そんなわけで、講座は大盛り上がり。

私もとっても楽しかったです。

 

私たちは、年を経るにつれて、いろいろなことを諦めていきます。

 

やりたいことよりも、やらなければならないことに日々追われて。

そのうち、やりたかったことが何かも忘れてしまいます(>_<)

 

私もそうなんですが、真面目な日本人は特に

「やるべきことをやってからでないと、楽しんではいけない」

っていう価値観が埋め込まれていること、多いですよねー。

 

でも、やるべきことって延々と生まれてくるので

結局いつまでたってもやりたいことなんてできない・・・

 

この講座では、香りを取り入れたワークをしていただき、

本当にやりたいことを見つけたり、そのための道筋を考えました。

 

香りを使うと、思考がめっちゃパワフルになるんですよ〜!

 

それから特製のチャートを使って、

目標達成に向けて後押しをしてくれる香りと

夢に向かって引き上げてくれる香り、

ふたつのアロマを選んでいただきました。

 

それぞれ共通する香りがあったり、意外なものを選んだりと、

これがなかなか面白いのです。

 

 

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

きっと夢に向かって、すでに一歩踏みだされていますね!

 

* * *

 

香りは脳に、とりわけ

記憶や情動、気分や動機づけなどに関係する部位に

働きかけると言われています。

 

高いエネルギーを持つエッセンシャルオイルの香りは、

体と心の疲れを和らげて、前に進む力をあたえてくれるもの。

 

そんな香りの価値を、もっとお伝えしていきたいです。

 

また夏頃に日本でのワークショップ、計画したいと思います。

 

整体を受ける(2)

 

前回の続きです。

 

 

変わり者、でも腕は確かな先生から

頚椎を含め、背骨のアジャストを受けたわたし。

 

少しずつ間隔をあけながら

全部で10回くらい通って、卒業となりました。

 

 

結論からいうと、

 

やはり受けて大正解だった

と、思います。

 

 

もちろんそれでCFSが治った!というわけではなく

その後も、倦怠感・痛み・睡眠以上などの

症状はずっと続きましたし、

 

動けない日もたくさんあったんですけど

 

明らかにその治療をさかいにして、

「悪くなり方の度合い」が変わったと思っています。

 

 

 

なんといいますか、表現むずかしいんですが

 

下がり続けていた線が、

横向きに変わった・・・

 

そんな感じ?

 

 

 

きっと、これ以上悪くはならない!

そんな気持ちになれた時でした。

 

神経がちゃんと通って、

少しですが、体の中にエネルギーが回り始めた

 

そんな感じもしました。

 

 

 

あと、目立った変化として面白かったのが、

「歯ぎしりがなくなったこと」

 

結婚してから夫に言われて初めて知ったのですが

 

わたし、睡眠中に

ものすごい歯ぎしりしてたそうなんです。

 

それが、この整体を受けて、

ピタリと止んだんです。

 

歯ぎしりは、ストレスのサインであるとともに

それ自体が体にとってものすごいストレスとなります。

 

それが毎晩、ずっと続いてたと思うとコワイ・・・

 

 

 

背骨は、特に首の頚椎は、ほんまに大事です。

 

脳からの重要な神経が、直接影響を受けるところですからね。

そして、脳髄液が行ったり来たりするのにも関係します。

 

自律神経、ホルモン、全部関係します。

 

 

私の場合、頚椎1番つまり頭蓋骨のすぐ下に

異常があったようなので、

絶対、それらの流れをブロックしていたのではないかと思います。

 

 

どれくらいの期間かはわかりませんが。

最初に整体の先生に言われた、

 

「このままだと、2、3年後には

 完全に寝たきりか、ひどいうつ病になるだろう」

 

 

これは、たぶん当たっていたと思います。

 

そのまま放置していたらと思うと恐ろしいです。

生きていられない可能性もあったかもしれませんね。

 

 

わたしにとっては、

回復の道のスタート地点は、間違いなくここでした。

 

 

整体を受ける(1)

 

CFSと診断されてから、割と早い時期に

整体の治療を受けました。

 

ふつうのマッサージ整体ではなく、

脊椎の調整も行う、

カイロプラクティックの要素もある施術です。

 

もう、20年近く前のことです。

 

そこは友人からの紹介で行けることになった、

看板もあげずに個人でされている施術院でした。

 

 

紹介でしか受けることを許されないという、

かなり隠れ家的なところでした。

 

当然のことながら、かなり変わり者の

でも、すごい腕のいい先生でした。

 

 

詳細は省きますが

(記憶もかなり曖昧だし)

 

その時の私の頸(くび)は、

そうとうひどい状態だったようです。

 

 

真剣な顔で

 

「このままだと、2、3年後には

 完全に寝たきりか、ひどいうつ病になるだろう」

 

と言われました。

 

 

頚椎(けいつい)1番、頭蓋骨を支えている骨が

ずれていたんです。

 

 

 

頸は危険なところです。

先生も、本当に真剣勝負で施術してくれました。

 

 

頸のアジャスト(回転などの動きを加えてズレを解消する手技)

をした時は、

 

ガツン!!という、今まで感じたことのないような

ものすごい衝撃と音を感じました。

 

 

近くで見守ってくれてた夫にも、

その音が聞こえたそうです。

 

 

 

 

そのあと背骨の他の部分も調整していきました。

 

あっちこっち不具合がありましたが、

頸をやったのときのような衝撃は、なかったです。

 

それくらい、すごかった。クビは。

 

 

 

そのあと、少しずつ間隔をあけながら

全部で10回くらい通って、卒業となりました。

 

 

その効果のほどは?

 

 

次回に続きます。

 

わたしの「CFS改善への道」

20年以上のキャリアを誇る(?)

CFS(慢性疲労症候群)歴のわたくしですが

うれしいことに、改善してきています。

 

振り返ってみると、いろいろなことを試してきましたね。

 

一時的だったもの、かなり効果を体感したもの

いろいろありますが、

その中で「やっぱこれが良かったなー」

と思えるものを、挙げていってみると・・・

 

 

1. カイロと整体

2. アロマテラピー

3. 考え方を調整すること

4. 波動療法

5. 腸内環境の改善

6. 自分の特性についての気づき(内向性・HSP)

7. 環境を変える

8. 身体感覚に注意を向ける

9. 潜在意識のリセット

 

 

こんなところでしょうか。

 

フィジカルなもの、メンタルなもの、

両方ありますね。

 

これらについて、これから少しずつ、

記事にしていきたいと考えています。

 

 

これは、実は・・・

 

これまでずーっと発信したいと思っていたことなんだけど

なんせ、記事がまとまらなかったんですよ。

 

これもCFSの症状の一つだったと思うんですけど

思考低下。頭がまわらないの。

それとエネルギー不足。

 

でもようやく、行動するパワーが出てくるようになり

考えも整理できるようになってきたので、

やってみたいと思います!

 

 

あくまでもわたし個人が良かったことなので、

すべての人が同じように体感するわけではないと思います。

もちろん。

 

それでももし、何かのヒントとして

誰かの役に立てるなら、こんな嬉しいことはないです。

 

ぼちぼち、いくよ〜

 

最近愛用のアロマと「感謝時間」

こんにちは、「アロマでゆったり自分らしく」

ナビゲーターNatsueです。

 

エッセンシャルオイルは日々使っていますが

定番オイルがあるいっぽうで、

その時々で、ハマるオイルが変わることもよくあります。

あなたはいかがですか?

 

わたしが近頃よく使っているのは

 

ヤングリヴィング社の「グラティチュード」という

ブレンドオイルです。

フランキンセンスやバルサムファーなど

私好みの香りに、少し甘さが加わって

甘々になりすぎない、絶妙なさじ加減。

 

「感謝」という意味の名前を持つこのブレンドを使って、

「感謝時間」を習慣にするトレーニング中(^^)

 

 

1日の終わり、寝る前にこの香りを深呼吸して

その日あった、嬉しかったことや感謝できることを

思い返す時間をとることにして。

 

夕焼けがきれいだったとか

食後のコーヒーがめっちゃ美味しかったとか

そんななんでもないことも、

ちょっと大げさくらい「有難いなー」と

感謝するようにしています。

 

思い返した感謝できることを3つ日記に書いて、1日を終わります。

 

なかなか色んなことが続けられないわたしですが

今のところ、これは1ヶ月半続いております!

 

とても、いい気分で眠りにつけるので、

続けたいと思っているところです。

 

 

 

(基本情報)慢性疲労症候群と慢性疲労

最近では「慢性疲労症候群(CFS)」もよく知られるようになり

メディアでも扱われるようになってきましたが、

まだ「慢性疲労」とごっちゃになっている場合も多いようです。

 

てことで

簡単におさらいしておきますね。

 

 

慢性疲労は、ひどい疲労感が長期間抜けない「状態」で、

その原因や対処法もさまざま。

日本では多くの人がこのような状態を経験しているのかもしれません。

 

 

 

いっぽう、慢性疲労症候群(CFS)は「病名」です

10数項目の診断基準と、血液検査その他の検査により

当てはまる場合に「慢性疲労症候群(CFS)」と診断されます。

 

 

 

この病気は単に「慢性的に疲れている」というようなものではありません。

 

原因不明の微熱、リンパの腫れ、筋肉など身体の痛みや炎症、

手足の力が入らない、記憶障害、睡眠障害などの脳や身体機能の問題

その他さまざまな症状を伴います。

そしてそれが1年以上という長期にわたって発症します。

 

ひどい場合には本当に寝床から起き上がることもできないくらい

身体が言う事をきかなくなってしまう病気です。

 

ずっと原因不明とされてきましたが、

最近では「脳の炎症が関係している」というところまで

研究によってわかってきています。

 

慢性疲労症候群という病名が誤解を招きやすいということで、

最近は「筋痛性能脊髄炎」という名称が用いられることもあります。

 

 

 

詳しいことは慢性疲労症候群(CFS)や

筋痛性能脊髄炎というキーワードで検索していただけば

症状や診断基準について書かれたサイトがたくさんあります。

 

もしかして自分もそうかも?と思われる方は

日本では幾つかの病院やクリニックで、専門の検査ができるので

近くにあるかどうか調べてみるといいと思います。

ただ、ほとんどの場合、初診でいきなり診察や検査はしてもらえず、

地元の病院やクリニックからの紹介状が必要になります。

 

 

 

以上、慢性疲労症候群についてざっとおさらいでした。

 

ほんまにめちゃめちゃ、ざっとやね……(^^;)

 

ま、今はネット上で

詳しい情報をあげてくださっている方がたくさんおられるので、

ここではこれくらいにしときます。

調べて書くのも疲れるし(笑)

 

 

このあとは、わたし自身の経験なども交えつつ、

お伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

疲労からの解放

こんにちは。

「アロマでゆったり自分らしく生きる」

ナビゲーターのNatsuです。

このところ、「消耗しない生き方」をテーマに

ブログを書いています。

というのも…

最近、自分のこれまでを見つめなおす機会が多くあり、

そのなかで

やっぱりわたしにとっての重大なテーマは

「疲労」(からの解放)

だなあー

とつくづく実感したからなんです。

約20年前

原因不明の倦怠感と痛みを発症しました。

ドクターショッピングをしてさまよい、

その後「慢性疲労症候群」と診断され、

しかし効果的な治療法はなく、

夫とともに手探りで

少しでも改善するための知恵や

原因を探るための情報を探し、

そんな中で、

セラピーグレードのエッセンシャルオイルや

いろいろなものに出会い助けられて、

ここまで生きてこれました。

そして今…

浮き沈みはありましたが

そしてまだ完治はしていませんが

それでも

昔の私を思えば

も〜 天地の差!

っていうぐらい元気になっています。

本当に感謝。

これだけ長い間

この症状とおつきあいしていると、

「私もそうかもしれないと思うんです…」

という悩みを相談されることも

よくあります。

わかりやすい外見上の症状がないので

理解されず、人知れず苦しんでいる方が

本当に多いです。

わたしはこれまで、

友人に対して個人的に情報を伝えたり

励ましたり、ということはしてきましたが、

ブログに書いたり

外に向けて発信することは

ずっと考えていませんでした。

(これについて考えてると

しんどくなってくるから、

っていうのもあって^^;)

でも、ここまで改善してきて

慢性疲労症候群と

その周りのいろいろな症状、

そして

その要因となっているかもしれないもの

などについて、

これまでに考えてきたことや

気づいたことを

こういうブログなどで発信するのも、

少しでも誰かのお役にたつかもしれない?

そう思いはじめたんです。

そんなわけで、しばらく

「疲労」(からの解放)

をざっくりとしたテーマにして

書いていこうかなあと思っています。

もちろん、アロマについても書きますよ〜。

わたしの大切なサポーターですから。

「考えすぎて、できない」をやめたい

こんにちは〜。

消耗しない生き方ナビゲーター、Natsuです。

早速昨日のブログ記事を読んで、

記事の手直しをしたくなってしまいました。

こうすればもっとよくなる!って、つい、

考えてしまうんですよね。

「脱・完璧主義」への道のりはまだまだ遠い…

ぐっと堪えて、手直しはしませんでした(笑)

またまた時間と体力を奪われてしまいますからね。

いいんだ!不完全でも!

って、自分に声かけしているところです。

さて今日のお題なんですが

わたしは、「したいこと」や「しなければならないこと」を

あれこれ、考えて考えて考えて…

ぐるぐると…

そして

疲れてしまい、結局何もスタートできない( ̄◇ ̄;)

ってことがよくあります。

アホみたいなんですけど、実際そうなんですよ〜。

おそらく前の記事

「ちゃんとやらなきゃ病」が大きな要因だとは

思うんですけど、

「実は考えるのが好き」っていうのも

あると思います。

きっと、考えるだけで半分達成したような

満足感を感じてしまうんじゃないでしょうか。

(なぜに他人事っぽく言う?)

内向型人間の特徴かもしれませんね。

でもね、

それでは何にも達成されないでしょ?

誰かの役にもたてないし。

だから、考えすぎてできない(やらない)っていうのは

やっぱり一種の害悪だなと。

やめたい悪習のひとつやなと。

そう思って、

「考えるのはできるだけちょっとにして、

とりあえずやってみる」

を、ただいま実践中です。

(「考えないで動く」のは無理無理。笑)

この記事もそうやって書きました。

あまり疲れずに書けました!(^^)v ♪

今までは一記事書くんでも、疲れ果ててましたから…

ほんまにエネルギーの無駄遣いだった気がします。

時々は、入魂記事も書けたらいいですけどね。